アフィリエイト広告を利用しています

バリヤ機能の中でセラミドなどが水分の蒸発を防いでいる!

 

肌が乾燥すると、ゴワゴワやザラザラした感じになるのは、

肌内部の水分が蒸発して枯渇してしまった状態になっているからです。

 

このように、ゴワゴワ、ザラザラした肌内部のイメージは、

水分を含んだ柔らかな容器が水分が蒸発してしまって

ヨレヨレにしぼんでしまったというような感じです。

 

この容器の中に十分な水分量があれば、

肌に潤いが保たれているということになります。

 

この容器は肌内部の表面に位置する角質層という部分に無数に存在し、

その一つ一つが密に寄り添って肌が形成されています。

 

ヨレヨレにしぼんだ容器が集まっている状態と

水分量が十分に保たれている容器が集まっている状態をイメージすれば、

肌がどのような状態になるかは一目瞭然です。

 

この容器をもっと詳しく説明すると、肌内部の表皮という部分にある角質層の中で、

角質細胞がレンガ状に約20層積み重なって

僅か0.02mmというラップと同じくらいの膜の中に形成されています。

 

そして、そのレンガ状の隙間を埋めて接着剤のような役割をして

強固な防御壁をつくっているのが、セラミドなどの角質細胞間脂質です。

 

 

保湿のための美容液を毎日使っている人なら、

一度はセラミドという名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

 

こうした角質細胞とセラミドなどが中心となって形成されている働きを

バリヤ機能と呼び、このバリヤ機能の中で、

水分の蒸発を防ぐ最も重要な働きをしているのがセラミドです。

 

ですので、角質層に十分なセラミドが存在していれば、

肌内部の水分量がしっかり保たれてゴワゴワやザラザラの肌になることはありません。

 

ちなみに、健康的な肌は角質層に約20~30%の水分を含んでいますが、

それ以下になると、乾燥肌ということになります。

 

そして、このバリヤ機能には、もう一つの大切な働きがあります。

 

それは、外部からの刺激や異物の侵入をブロックして肌を守るということです。

 

この働きもセラミドの存在が深く関わっています。

 

ですが、角質層のセラミドは、年齢を重ねるとともに老化の影響で、

その生産量は徐々に減り、さらに、間違ったスキンケアなどでも減少してしまいます。

 

すると、水分量が保てなくなって肌は乾燥し、ゴワゴワやザラザラの状態に陥り、

さらに、外部からの刺激や異物が侵入しやすくなって

敏感肌という症状があらわれます。

 

乾燥肌に陥ると、さまざまな肌トラブルを招き、

見た目年齢も高く見られて老化したイメージを与えてしまい、

女性としては大問題です。

 

こうした乾燥肌を改善するには、セラミドなどの保湿成分がたっぷりと含まれた

美容液で、しっかり保湿してやることです。

 

洗顔後に、いくら化粧水をつけても保湿にはなりません。

 

洗顔後に、たっぷり化粧水をつけると、潤っているように感じますが、

化粧水のほとんどは水なので、直ぐに蒸発してしまいます。

 

美容液に含まれる保湿成分としては、

セラミドの他に、コラーゲンやヒアルロン酸なども挙げられます。

 

そこで、もし乾燥肌対策用のスキンケア化粧品をお探しなら、

ETVOS(エトヴォス)からの敏感肌・乾燥肌向けスキンケア

モイスチャーラインお試しセット」をオススメします。

 

 

 

ETVOS(エトヴォス)「モイスチャーラインお試しセット」は、

人の肌に存在するセラミドと同じ構造のヒト型セラミドをはじめ、

肌との親和性にこだわった処方で性別や年代を超えて、

女性一人ひとりの優しさに寄り添った化粧品です。

 

お試しセットの内容は、

保湿化粧水 30ml

保湿美容液 20ml

保湿クリーム 5g

洗顔フォーム パウチ1mlx2包

クリアソープバー 5g

泡立てネット

(約2週間分)

 

まずは、自分の肌に合うか?、お試しセットでご確認下さい。

 

ETVOS(エトヴォス)「モイスチャーラインお試しセット」の詳しい内容は、

下の公式サイトをご覧ください。