女性が胸元の開いた洋服を着ることは、
女性らしさの魅力を最高にアピールするお洒落です。
しかし、そんな魅力的な首から胸元にかけてのデコルテラインに
ポツポツと赤いニキビがあったら・・・。
そんなニキビは、お洒落どころではないほどショックなことだと思います。
胸元やデコルテラインのニキビでお悩みの女性は、
顔に比べたら少ないかもしれませんが、実は、胸周りの肌は皮脂分泌量が多くて
毛穴が詰まりやすく、さらに、下着で擦れたり、汗で蒸れて不衛生になり
毛穴に汚れがついてアクネ菌の温床になったりと、
とても、ニキビができやすい環境にあります。
また、睡眠不足、栄養の偏り、ストレスなどによる影響で
ホルモンバランスが乱れることも大きな原因に挙げられますが、
改善対策としては、胸元・デコルテ専用のもので
スキンケアすることをオススメします。
そこで、気になる胸元やデコルテラインのニキビに「パピュレ」をオススメします!
「パピュレ」が、気になる胸元やデコルテラインのニキビを改善するために
考えたポイントは5つ!
1 イソプロピルメチルフェノールで殺菌
皮膚の中で繁殖した菌を殺菌してくれる成分である
イソプロピルメチルフェノールが、胸、デコルテラインのニキビの原因である
マラセチア菌を減らしていきます。
2 アラントインで胸のニキビを正しくケア
コンフリーの葉っぱや根からとれる天然成分で目薬にも使われている程、
人の体に優しい美容成分アラントインが、古くなった肌の組織や、
硬くなった角質を穏やかに取り除く働きがありホルモンバランスによって崩れた
ターンオーバーの周期を整えるなど、
パピュレは赤く腫れた胸、デコルテラインのニキビをしっかりケアします。
3 保湿成分ヒアルロン酸配合
1グラムで約6リットルもの水を貯える高い保水性が特徴の保湿成分
ヒアルロン酸が、胸元やデコルテラインにグングン浸透し、
みずみずしいお肌を作るサポートをしてくれます。
4 グリチルチン酸2Kでニキビをケア
甘草(カンゾウ)から抽出した天然の成分グリチルリチン酸ジカリウムが、
殺菌作用や抗炎症作用によりニキビを防いでくれます。
5 無添加、低刺激を実現
パピュレは合成香料、着色料、鉱山油、石油系界面活性剤、パラベンなどの
添加物を一切配合していません。
ぜひ、気になる胸元やデコルテラインのニキビを改善したいと考えている方は、
ニキビ用ローション「パピュレ」を試してみませんか!
「パピュレ」の詳しい内容は、
下の公式サイトをご覧ください。
思春期ニキビと大人ニキビ
一口にニキビと言っても、10歳代後半の思春期にできる思春期ニキビと、
20歳を過ぎてからできる大人ニキビの2種類に分けることができます。
思春期ニキビは、成長期における男性ホルモンの分泌が一時的に高まることで、
過剰に皮脂が分泌されて発症します。
それに対して、大人ニキビは、必ずしも皮脂分泌が多いからというわけではなく、
睡眠不足や栄養バランスの偏った食事、ストレスなどが引き金となって
ホルモンバランスが乱れること、さらに、乾燥肌やターンオーバーの乱れによる
角質肥厚などが原因として挙げられます。
しかし、大人ニキビが発症する原因は、さまざまな要因が複雑に絡み合っており、
人によってもさまざまですが、まだまだよく解ってない部分も多くあるようです。
また、思春期ニキビは、思春期を過ぎてホルモンバランスが安定してくると、
自然と完治しますが、大人ニキビは、治ったと思っても、
また同じ場所に繰り返してできるという改善がとても大変で厄介なものです。
さらに、ニキビの悩みがない人からすれば「顔意外の場所に、ニキビ?」と、
思うかもしれませんが、顔意外に、背中、お尻、
そして、首から胸元にかけてのデコルテまで、さまざまな場所にできてしまいます。
そんなニキビが発症するメカニズムは、毛穴の出口の角質が厚く硬くなる
角質肥厚を起こし、毛穴を塞いでしまうことから始まります。
すると、塞がった毛穴の中に、皮脂が詰まり、
それをエサとしてアクネ菌が繁殖します。
この状態を白ニキビと呼んでいますが、
その後、さらに、アクネ菌が増殖して赤く炎症を起こすと、赤ニキビとなります。
そして、この炎症が悪化すると、ブヨブヨの膿を持って、
おできのように腫れあがった状態になり、痛みを伴うこともあります。
最後は、膿が排出されるか、中でゆっくりと吸収されますが、
炎症がひどいと、ニキビ痕として残ってしまう恐れがあります。
また、炎症中は、潰したり、傷つけたりしないように注意が必要です。
ニキビを改善し、予防するには・・・
まずは、不規則な生活習慣やストレスなどから、ホルモンバランスを崩して、
それがニキビ発症の原因にならないように、毎日、十分な睡眠時間を確保し、
栄養バランスのよい食事を規則正しく摂り、ストレスも溜めないなど、規則正しく、
健康的な生活習慣を送ることが必要です。
次に、清潔な状態を保つこと。
顔のニキビの場合は、朝と夜の1日2回、正しい洗顔法で
汚れや余分な皮脂を綺麗に落として清潔な肌の状態を保つことが必要です。
デコルテラインや背中、お尻などは、皮脂分泌が多く、汗もかきやすく、
また、下着や洋服を着ているため、蒸れやすい場所でもあります。
特に、運動などした後は、直ぐにシャワーを浴びて、
常に清潔な状態を保つように心がけましょう。
ただし、清潔が大切とばかりに、1日に何度も洗顔するという人が
いらっしゃるようですが、洗い過ぎは、乾燥を招いて
ニキビ発症の原因をつくることになってしまいますので注意して下さい。
そして、汚れや余分な皮脂をスッキリと落とした後は、
余計な油分を与えないようにして、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの
保湿成分を含んだ美容液を使って、しっかりと保湿して潤いを保つことです。
ニキビを予防するには、肌内部の水分を維持して、
やわらかな状態を保つことが必要というわけです。
どうしても皮脂でベタつく脂性肌の人は、油分を控えて
化粧水しかつけないという人もたまにいますが、
逆に、肌が乾燥し過ぎると、角質肥厚を起こして、毛穴を塞いでしまいます。
ぜひ、気になる胸元やデコルテラインのニキビを改善したいと考えている方は、
ニキビ専用ローション「パピュレ」を試してみませんか!
「パピュレ」の詳しい内容は、下の公式サイトをご覧ください。
かわいい水着や胸元が開いたドレスを着れずに悩んでいるあなたへ! 【パピュレ】